2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM 会計 リース資産のオンバランスよりもこわい?「追徴課税引当金」 ※以前のエントリ―を復活させたものです。 リース資産のオンバランスよりもこわい?「追徴課税引当金」 名古屋の公認会計士・税理士の児島泰洋です。 日本でもすべてのリース資産をオンバランス(貸借対照表にのせること)する会計基 […]
2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM 会計 税効果会計を適用するメリット (※)過去のブログを復活させたものです。画像はイメージです。 税効果会計を適用するメリット 名古屋の公認会計士・税理士の児島泰洋です。 「税効果会計」は、「金融商品会計」「退職給付会計」と並んでもっとも難解 […]
2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM 会計 フェルミ推定と分析的実証手続 (※)以前公開したブログを再公開したものです。 フェルミ推定と分析的実証手続 「フェルミ推定」とは、「日本に電柱は何本あるか?」「シカゴにピアノの調律師は何人いるか?」といった調 […]
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM M&A 財務デューデリジェンス(財務DD)とは 財務デューデリジェンス(財務DD)とは 名古屋の公認会計士・税理士の児島泰洋です。 M&A(会社の合併買収のこと)に関わったことがないと、デューデリジェンスという言葉には馴染みがないかもしれません。 […]
2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM 会計士監査 悪魔の証明?「網羅性」 悪魔の証明?「網羅性」 名古屋の公認会計士・税理士の児島泰洋です。 みなさん、「悪魔の証明」をご存知でしょうか? 調べてみると興味深いのですが、ここでは、一般的に、「できない証明をさせられること」を悪魔の証 […]
2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM 内部統制 不正対策としての職務分掌 不正対策としての職務分掌 名古屋の公認会計士・税理士の児島泰洋です。 三権分立という言葉は社会科で習っているはずなので、みなさんよくご存知かと思います。いちおう復習しておきましょう。 「日本国憲法は、国会、 […]
2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 JIM 会計士監査 会計士の働き方(その2)ーマルチタスクー 先日、書かせていただいた会計士の働き方の続編です。先日の記事はこちら⬇︎https://jimaccounting.com/?p=587 会計士は、通常、数名のチームをつくって一つの会社の監査にあたります。 作業の開始に […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM 会計 CPAってなんだろう? CPAってなんだろう? 名古屋の公認会計士・税理士の児島泰洋です。 先日、とある方にCPAってなんですか?と聞かれてショックを受けました。 CPAはCertified Public Accountantの略で、公認会計士 […]
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM 随筆 PwC UKがWomen in Work Index 2019を公表 PwC UKがWomen in Work Index 2019を公表 名古屋の公認会計士・税理士の児島泰洋です。 イギリスのPwC(プライスウォーターハウスクーパース。世界四大監査法人のひとつ)がおもしろいレポートを公表 […]
2019年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM 随筆 英語の脱記号化ーやまと言葉落としー 英語の脱記号化ーやまと言葉落としー 名古屋の公認会計士・税理士の児島泰洋です。 私はずっと長い間、英語を記号としか扱えていませんでした。英語はしゃべったり聞いたりするものではなく、紙の上でこねくりまわすもの […]