コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

業務プロセスの設計・改善、英語に強い会計事務所

  • ホームHome
  • オフィスOffice
  • サービスメニューService Menu
  • メルマガ JIM連絡Free Mail Magazine
  • ブログBlog
  • お問い合せContact
  • リンク集Links

Blog

  1. HOME
  2. Blog
2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM 会計

リース資産のオンバランスよりもこわい?「追徴課税引当金」

※以前のエントリ―を復活させたものです。 リース資産のオンバランスよりもこわい?「追徴課税引当金」 名古屋の公認会計士・税理士の児島泰洋です。 日本でもすべてのリース資産をオンバランス(貸借対照表にのせること)する会計基 […]

2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM 会計

税効果会計を適用するメリット

(※)過去のブログを復活させたものです。画像はイメージです。 税効果会計を適用するメリット   名古屋の公認会計士・税理士の児島泰洋です。 「税効果会計」は、「金融商品会計」「退職給付会計」と並んでもっとも難解 […]

2019年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM 会計

フェルミ推定と分析的実証手続

(※)以前公開したブログを再公開したものです。   フェルミ推定と分析的実証手続     「フェルミ推定」とは、「日本に電柱は何本あるか?」「シカゴにピアノの調律師は何人いるか?」といった調 […]

2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM M&A

財務デューデリジェンス(財務DD)とは

財務デューデリジェンス(財務DD)とは   名古屋の公認会計士・税理士の児島泰洋です。 M&A(会社の合併買収のこと)に関わったことがないと、デューデリジェンスという言葉には馴染みがないかもしれません。 […]

2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM 会計士監査

悪魔の証明?「網羅性」

悪魔の証明?「網羅性」   名古屋の公認会計士・税理士の児島泰洋です。 みなさん、「悪魔の証明」をご存知でしょうか? 調べてみると興味深いのですが、ここでは、一般的に、「できない証明をさせられること」を悪魔の証 […]

2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM 内部統制

不正対策としての職務分掌

不正対策としての職務分掌   名古屋の公認会計士・税理士の児島泰洋です。 三権分立という言葉は社会科で習っているはずなので、みなさんよくご存知かと思います。いちおう復習しておきましょう。 「日本国憲法は、国会、 […]

2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 JIM 会計士監査

会計士の働き方(その2)ーマルチタスクー

先日、書かせていただいた会計士の働き方の続編です。先日の記事はこちら⬇︎https://jimaccounting.com/?p=587 会計士は、通常、数名のチームをつくって一つの会社の監査にあたります。 作業の開始に […]

2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM 会計

CPAってなんだろう?

CPAってなんだろう? 名古屋の公認会計士・税理士の児島泰洋です。 先日、とある方にCPAってなんですか?と聞かれてショックを受けました。 CPAはCertified Public Accountantの略で、公認会計士 […]

2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM 随筆

PwC UKがWomen in Work Index 2019を公表

PwC UKがWomen in Work Index 2019を公表 名古屋の公認会計士・税理士の児島泰洋です。 イギリスのPwC(プライスウォーターハウスクーパース。世界四大監査法人のひとつ)がおもしろいレポートを公表 […]

2019年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 JIM 随筆

英語の脱記号化ーやまと言葉落としー

英語の脱記号化ーやまと言葉落としー   名古屋の公認会計士・税理士の児島泰洋です。 私はずっと長い間、英語を記号としか扱えていませんでした。英語はしゃべったり聞いたりするものではなく、紙の上でこねくりまわすもの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

カード利用明細データから科目を推測する

2022年7月24日

外部調査委員会報告書を読む~夏の終わりに~

2020年9月30日
売上

新しい収益認識会計基準の読み方

2020年9月15日

電子帳簿保存法の理解のしかた

2020年9月2日
メルマガ

メルマガ JIM連絡を始めました!

2020年7月14日

監査における質問

2020年4月7日

2020年改正収益認識会計基準について

2020年4月3日

IASBがのれんの会計処理と開示に関するDPを公表

2020年3月20日

IFRIC第23号「法人所得税の税務処理に関する不確実性」の解説

2020年3月18日

繰延税金資産とは何か?

2020年2月20日

カテゴリー

  • M&A
  • お知らせ
  • コンサルティング
  • システム
  • 事業承継
  • 会計
  • 会計士監査
  • 内部監査
  • 内部統制
  • 税務
  • 資金調達
  • 随筆

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • プライバシーポリシー
  • リンク

Copyright © 業務プロセスの設計・改善、英語に強い会計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • オフィス
  • サービスメニュー
  • メルマガ JIM連絡
  • ブログ
  • お問い合せ
  • リンク集